東京ドームの中で働こう♪

「東京ドームで働く」と考えると真っ先に思い浮かぶのはやっぱり野球開催時のビールの売り子さんじゃないでしょうか?
野球を観に行かれたことがある方なら誰でも一度は目にしたことがあると思いますし、なんといっても華やかで印象的ですよね!
時給も高く人気のお仕事です。
東京ドームではアサヒ/キリン/サントリー/エビスと誰もが知るビールメーカーで売り子さんを募集しています!
メーカーごとにユニフォームや給与形態が異なりますので、応募前に比べてみるといいですよ!
ビールサーバーを背負って仕事するのは大変だな...という方はコカコーラやアイスを販売する売り子も募集されていますよ!
「野球が好きで東京ドームで働いてみたいんだけど…やっぱりキレイな女性しかだめなのか…。」
と思っている方、東京ドーム内でのお仕事はまだまだたくさんあるので大丈夫ですよ!
まずは売り子さんのサポートです。
チェッカーという名称で呼ばれています。
売り子さんが売っているビール等の補充をバックヤードでしてあげます。
こちらは特に力仕事なので、男性が行います。
次に、東京ドーム内には約30店舗ものフード店があるので飲食業あります。
野球開催時やイベントがあるときには必ず必要とされます。
盛り上がった雰囲気を感じながら働くことができます。
グッズ販売もかかせないお仕事の一つです。
野球が好きな人なら誰でも楽しく働けます。
また、東京ドームというと野球のイメージが強いですが、試合がない日やプロ野球のシーズンがオフのときは、コンサートなど多くのイベントが開催されています。
そのため、イベント開催時のお仕事もあります。
使用する機材の搬入や、イベント時の警備員、混雑緩和のための誘導員などを行います。
ただし、東京ドームで働くということはお仕事のスケジュールを野球やイベント開催に合わせる必要があります。
その分時給が少し高く設定されています。
東京ドーム内のアルバイト情報
↓↓詳しい内容はコチラから
東京ドーム施設別バイト情報
↓↓詳しい情報はコチラのメニューから